投資の卵チャンネル

資産運用についてのいろいろ

金利高め(日本よりも)? 海外移住希望者、また海外不動産投資家必見のアメリカ銀行口座!

こんばんは!

今回は日本人が割と口座開設しやすいアメリカのおすすめ口座を紹介致します。

それはUNION BANKになります。

日本でUFJ銀行を使用している方のみが申請できるアメリカの銀行会社になります(UFJの完全子会社)。

 

金利は普通預金で0.08%(残高250万以上で)と日本よりかは高いですし、前回紹介したアメリカ証券口座を通しての株式投資や不動産投資を検討されている方などにも良いかもしれませんね!

 

是非ともご覧くださいね!

 

Personal, Business & Commercial Banking Services | Union Bank

日本からでも使える海外証券とは

将来移住を検討している人に必見の海外証券を本日はご紹介致します。

私は結論から伝えることのみに力をいれていますので、今回も結論から言います。

Firtrade証券になります!

こちらの証券口座に関しての詳細は以下の公式サイトからご覧ください。

www.firstrade.com

 

Firtrade証券は住まいが日本であれ、他の国であれ(一部例外はありなとこもあると思いますが)、株式投資などが可能です。

メリットは上記に上げた点や、配当金を再度利用しての株式投資が可能なことなどです。

 

デメリットとしては、ニーサや積立の利用は海外証券ですので不可能なこと、や確定申告は自己申告になります。

ただ、これも自分の財務処理知識をあげるのにも良い勉強になるのではと個人的には思っております。

 

皆さんのコメントなどお待ちしております。

米国株投資術

私も米国株を始めてまだまだ出だしですが、最初に米国株の手法を学んだのは、かれこれ30年以上ほど株式投資をされており、今は某高級クラブ会員の海外の方からでした。

その方は、一つの証券口座を進められるとともに、銘柄の選び方など、また高配当株ではなく、違う株式を米国株ではまずは求めることが成功のカギだと言われていた。

私もまずは、その方が言われていたことを実践していき、今銘柄を選び購入していっています。

少しでも、このブログでは米国株式投資についての情報を提供し、また今後は会員制のみのサロンにて、その銘柄選びや、長期投資において必要な手法なども紹介していけたらと思っております。

コロナの時期にできる在宅ワーク一覧

f:id:Hontarou:20200803205928j:plain

今のコロナの時期に取り組みやすい在宅ワークをこれまでの私の経験も含めたもの合わせてまとめてみました!

(上から下に行くにつれて難易度が上がります)

  1. ウェブライター
  2. せどり
  3. 翻訳・通訳(語学力のある方)
  4. 講師(語学など)
  5. 動画編集
  6. ウェブデザイナー
  7. プログラマー

ウェブライターとせどりは何よりも取り組みやすいものかとは思います(私はせどりは経験はないですが)。

せどりに関してはアリババのサイトから中国商品を取り入れて、他のサイトで販売などをされている方もいるようで、多くの成功されている方もいるようですね。

 

今のこのコロナの時期で多くの在宅ワークが注目されている中で、取り組みやすい仕事から挑戦し、スキルアップしていけば、在宅である程度の収入(または普通の仕事以上)を獲得も可能な時代ですね。

アフリカ登山経験から語る登山の魅力

f:id:Hontarou:20200726173330j:plain

 

みなさん、お久しぶりです!

今日は私の登山経験からなぜ私が登山を勧めるのかをお伝え致します。

私自身これまでそこまで登山はしたことはないのですがw、これまでの限られた登山やハイキングの経験からも(国内の小規模なものや、アメリカやアフリカの山など)、少し語ることが出来たらと思います。

 

1:ストレス解消

何といっても、日々の生活ので感じる様々なストレスを自然の中で忘れるまたは軽減できるのはとても嬉しいですよね! アメリカの山では海の自然からの海風を感じることや、またアフリカでは4000メートル以上の頂点からの自然の偉大さを感じたりと、日々の生活では感じられないことを通してえらえるのも登山ならではですね。

 

2:友人構築

登山の経験を通して新たな友人との関係を構築、またはお話をする機会も多くあります。私の経験からアフリカで友人との関係を構築でき、今でも連絡を取っております。また、宿泊が必要な登山旅では特に、登山経験者と旅の話を共有したりと、これも登山ならではの醍醐味ですね。

 

3:体力向上

これも、登山ならではですが、登山は結構体力のいる勝負です。

なので、高齢になっても登山を通して体力向上に励み、常に若さ維持に向けて登山の趣味を生活に導入している方もいます。実際、私の実家の近所の方も80以上ですが、体力は登山のおかげでとても豊富で、毎日スクワットは100回以上はするそうな。

こんな元気な体力も登山ならではで培える資産です。

 

以上になります。

また、次回の記事でお会いできるのを楽しみにしております!

投資家におすすめの雑誌

f:id:Hontarou:20200720193614j:plain


今日は投資家におすすめの投資関連の雑誌などをご紹介します!

 

1: Forbes

Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

 

2: The Economist

英国エコノミスト日本語オンラインサービス

 

3: Bloomberg

Bloomberg.co.jp

 

4: Barron's

バロンズ・ダイジェスト

 

5: Kiplinger's

Kiplinger | Personal Finance News, Investing Advice, Business Forecasts